空調用・産業用ファン(送風機)の修理とメンテナンス 東京都足立区のミツヤファンメンテナンス株式会社
営業時間:8:00 - 17:00

最新ニュース
緑化活動の取組み
新社屋が完成してから、緑化活動をしています。
最初に植えた苗木も根付き、季節の花を育ててきました。最近、緑地にきれいな花が咲き乱れていて心が癒されます。(個人的な感想です)


事務所内の感染対策を始めました。
閉鎖空間になりがちな事務所内の感染症対策を始めました。
東京都中小企業振興公社の感染症対策サポート助成事業を活用し抗ウィルス&抗菌強化型酸素クラスターイオン除菌脱臭機KALMOR製WK-800を導入しました。


社長より創立50周年のご挨拶
弊社は2020年末に「創立50周年」を迎えました。
これも、ひとえに御客様の御愛顧の賜物と従業員一同感謝しております。
さらに、かねてから念願の「那須営業所」を2月に落成いたしました。
更なる50年に向けて、お客様に「品質・価格・工期」の面で御満足頂けるよう邁進いたします。
今後とも更なる御支援を御願い致します。
那須営業所が新しくなりました。
創立50周年を迎えお祝いも兼ねて、4月9日に関係者に新しい事務所をお披露目しました。
那須塩原市に新事務所が完成したことで北関東及び東北方面のメンテナンスが今以上に、早い対応が可能となりその内容も充実できると考えております。
今後ともよろしくお願い致します。事務所の住所は、旧事務所と変更はありません。

新事務所全景

会長からも激励を頂きました

社長交代のご挨拶
私こと星雄二はこのたび岩瀬紀二の後任として取締役社長に就任いたすこととなりました。甚だ微力ではございますが、一意専心 社業の発展に全力を尽くす所存です。何とぞ前任者同様ご指導とご支援のほどお願い申し上げます。
本店の住所が変更になりました。
待望の新社屋が完成しました。
2018年6月20日には『完成お披露目会』が開催されました。
関係会社役員の方々、近隣の方々にも参加頂き、盛大なものとなりました。
会社の発展を祈願し、全社員『ガッチリ』ポーズで決意の写真を撮影しました。
今後ともお客様と社会のために働き益々会社を発展させていきたいと考えておりますのでよろしくお願いします。


私たちメンテナンスマンは、
熟練の技術で風を維持する
”ファンプロデューサー”です。
人々が活動するビルや工場では、風がいつも流れていることが前提で設計されています。
私たちはその役割を担うファン(送風機)がいつも正常に働き続けるよう、
常に最新の技術で「維持」「再生」「保守」「メンテナンス」のお手伝いをさせていただいています。
確かな技術とスピード対応は、お客さまから多くのご支持をいただいています。
ファンメンテナンスのプロスタッフ
昭和45年の発足以来、ファンのメンテナンス一筋に事業を行ってきたプロのスタッフが熟練の技術と知識で対応いたします。
風を止めない、スピード対応
風が止まっている時間を少しでも短くするため、基幹部品のモーターやVベルトを在庫しているので、スピーディーな対応が可能です。
日本全国、どこでも対応します
日本全国の主要都市にネットワークがあるから、現地に駆けつけるスピード、そして均一したサービスの提供が可能です。

最新ニュース
社長交代のご挨拶
2018.11.06
私こと星雄二はこのたび岩瀬紀二の後任として取締役社長に就任いたすこととなりました。甚だ微力ではございますが、一意専心 社業の発展に全力を尽くす所存です。何とぞ前任者同様ご指導とご支援のほどお願い申し上げます。
2014.09.02
手順・実績・お見積などのお問い合わせは、お電話またはフォームよりお願いいたします。
ホームページを開設しました。
2014.09.02
